ニッポン:明治維新(Nippon)
ニッポン:明治維新(Nippon)はNuno Bizarro Sentieiro, Paulo Soledadeによってデザインされ、What's Your Game?によって発行されたゲームです。
プレイヤーの数: 2 - 4
ゲームの長さ: 103 mn
複雑さ: 4 / 5
ニッポン:明治維新(Nippon) および930の他のゲームをオンラインでプレイします。
ダウンロード不要で、ブラウザから直接プレイできます。
あなたの友達や世界中のたくさんのプレイヤーとプレイできます。
無料です!
ニッポン:明治維新(Nippon) および930の他のゲームをオンラインでプレイします。
ダウンロード不要で、ブラウザから直接プレイできます。
あなたの友達や世界中のたくさんのプレイヤーとプレイできます。
無料です!
ルールの概要
ゲームの準備と流れ
各プレイヤー12000円と石炭2個と青写真1枚を受け取る。ファーストプレイヤーは10点、第2プレイヤーは11点、第3プレイヤーは12点、第4プレイヤーは13点得る。
プレイヤーはゲーム中自分のターンにいつでも青写真3枚を消費し、石炭・収入・知識のいずれかのトラックを1つ上げることが可能。石炭・知識は数字と数字の間にマーカーがあったら下の方の数字を適応。※BGAでの操作は右端の自分のボードのあげたいトラックをクリック。
自分のターンになったら、ワーカーを自分のスロットに置き対応するアクションをするか、統合整理をするかのいずれかを行う。
ワーカーを取ってアクションする
メインボードのアクションスロットからワーカー1個を取り自分のスロットに左から置いていく(対応する下のアクションのどちらかもしくは国内市場を行う)。スロットには最大6個まで置ける。6個既に置いている場合は統合整理しかできない。後述する統合整理の処理のことを考えると、なるべく同じ色のワーカーを集めていった方がいいです。
ワーカーを取ってアクションする際、そのアクションが行えない場合、ワーカーを取ることができない。
もしアクションスロットの3つのワーカーがなくなったら、左のスロットから3つ補充。左のスロットが空になったら、得点計算ワーカー(白い円柱)を1つ右に進める。そして左のスロットとアクションスロットがそれぞれ満杯になるよう補充される。
得点計算ワーカーが一、二、三を通過したら得点計算が発生します。三の得点計算が終わったらゲーム終了。緑から黄色のマスに得点計算ワーカーが入ったら1ラウンドごとに1つ右に動かす。つまり、黄色のマスに入ったら各プレイヤー残り3回ターンを行ってゲーム終了。
アクション9種
●知識(左端上)
1000円払い知識トラックを1つ上げる。3000円払い知識トラックを2つ上げる。6000円払い知識トラックを3つ上げる。の、いずれか。前述の通り、数字と数字の間にマーカーがあった場合下の数字を適応。
●生産(左端下)
石炭を消費し工場に送り(工場の黒いキューブの数が必要石炭数)、倉庫に製品を1つ生産する。機械化1回されている場合は2個、2回されている場合は3個生産。生産した製品は各工場の倉庫に保管。倉庫は4個まで保管可能。超過した場合は破棄。可能な限り3つまでの工場で同時に生産可能だが、一度のアクションで同じ工場で複数回生産は不可。
●輸出(左から2番目上)
自分の契約タイルを3枚まで達成可能。倉庫に保管した製品を指定の数だけ消費する。『3』なら1つの工場から製品3個、『2・1』なら1つの工場から製品2個と、別の工場から1個。一度達成した契約タイルは以降使えない。契約達成することで即座にお金が貰えて収入トラックが上がったり勝利点が貰えたりする。
●投資(左から2番目下)
6000円払い工場を1つ購入。工場を購入する際、知識レベルがその工場に達していないといけない。レベル1絹糸(オレンジ)・紙(白)は2知識レベル必要。レベル2弁当(黒)・レンズ(茶色)は4知識レベル必要。レベル3時計(緑)・電球(グレイ)は6知識レベル必要。各プレイヤー同じ種類の工場は1つまでしか建設できない。
青写真1枚を消費することでこのアクションだけ知識を1上げることが可能。何枚でも使用可能。
工場は建設時にボーナスを得たり、永久的に効果を得たりする。
●鉱山(左から3番目上)
1000円払い石炭トラックを1つ上げる。3000円払い石炭トラックを2つ上げる。6000円払い石炭トラックを3つ上げる。の、いずれか。前述の通り、数字と数字の間にマーカーがあった場合下の数字を適応。
●造船(左から3番目下)
5000円払い船タイルを1つ置く。10000円払い船タイルを2つ置く。15000円払い船タイルを3つ置く。の、いずれか。
置く場合は自分のボードから該当枚数を取り、複数置く場合各地域の異なるエリアに置く。
船タイルは、得点計算の際置いた各地域2位までに入れば追加で1枚につき2点貰える効果。
●機械化(左から4番目上)
5000円払い機械化を1回。10000円払い機械化を2回。15000円払い機械化を3回。の、いずれか。
工場を機械化すると、1回の生産で製品を生産する数が1機械化ごとに1つ増える。各工場機械化は最大2回まで。
機械化する対象の工場がない場合でも、機械化タイルをストックしておくことが可能。これは後に工場が建設されたら直ちに機械化を行う。
●鉄道(左から4番目下)
5000円払い鉄道タイルを1つ置く。10000円払い鉄道タイルを2つ置く。15000円払い鉄道タイルを3つ置く。の、いずれか。
置く場合は自分のボードから該当枚数を取り、複数置く場合各地域の異なるエリアに置く。
鉄道タイルは、得点計算の際影響力が1以上あれば追加で1枚につき2影響力得る効果。
※各地域、船・鉄道タイルを置くスロットは共通で8個まで(4人プレイ)。3人プレイで6、2人プレイで4。
船・鉄道タイルを1組出すごとに収入トラックを1つ上げる。
●国内市場(右端)
1つの地域を選びそこに影響力タイルを3枚まで送る。各プレイヤー持っている影響力タイルは、【1】【2】【3】【3】【4】【5】【5】【6】【7】【7】。
送る影響力タイルは工場の製品何個消費するかで決まる。レベル1工場1個【1】2個【2】3個【3】、レベル2工場1個【3】2個【4】3個【5】、レベル3工場1個【5】2個【6】3個【7】。
該当する工場と送り込む地域のエリアのマークが共通でなければいけない。下にある白い数字は関係なく置ける。置く影響力タイルはそれより小さい影響力タイルを使っても良い。既に他のプレイヤーもしくは自分が影響力タイルを置いているエリアにはその影響力より大きなタイルでないと置けない。その場合取り除かれたタイルは元の持ち主に戻る。
3人プレイの場合4つのうち置けるのは3つのエリアまで。2人なら2つまで。規定数を超えて置かれた際、最小の影響力を持ち主の手元に戻す(自分のものであれ)。複数あった場合は戻すタイルを選べる。
送ったタイル1枚ごとに各地域からボーナスを得る。地域1(九州・四国):青写真2枚、地域2(中部・関東):石炭2個、地域3(東北):5000円、地域4(北海道):2勝利点。
統合整理
1、まず残ったお金と石炭を破棄する。
2、収入トラック・石炭トラックに従い該当の収入・石炭を得る。
3、溜めたワーカー数が3以上の場合ボーナスを得る。ワーカー3で倍率2、4で倍率3、5で倍率4、6で倍率5のそれぞれ5000円・青写真2枚・石炭2個から選べる。該当のものがもう全部なくなっていたりしたら、倍率が下のものからも選べる。ボーナスタイルは各2枚ずつあるが、すでに全部なくなっていたらボーナスは得られない。
5000円・青写真2枚・石炭2個いずれかのボーナスを得た後、タイルを裏返し該当倍率を自分の業績エリアのいずれかに置く。
上段左から、
・6000円ごとに1点×倍率。(倍率1が既に置かれている)
・船を置いて到達した☆1つごとに1点×倍率。
・鉄道を置いて到達した☆1つごとに1点×倍率。
・影響力を1以上置いた地域1つごとに1点×倍率。
下段左から、
・機械化を2回行った工場1つごとに1点×倍率。
・レベル2か3の工場1つごとに1点×倍率。
・到達した石炭トレックの☆1つごとに1点×倍率。
・到達した知識トレックの☆1つごとに1点×倍率。(倍率1が既に置かれている)
・契約達成したタイル2枚につき1点×倍率。
これはゲーム終了時に計算される。一度置いた倍率は上書きや移動できない。お金・知識には倍率1が置かれているが上書きできる。
4、使ったワーカー1色ごとに3000円支払う。支払えない場合1色ごとに2点マイナス。
得点計算
得点計算ワーカーが一、二、三を通過したら得点計算が発生。
各地域で影響力合計を鉄道タイルも含め競う。影響力タイルの置かれていないエリアも下の白色の数字の合計を外国企業(その他のプレイヤー)として影響力競争に参加させる。
各地域1位から3位まで、下記の点数を獲得。
『一』1位10点、2位7点、3位5点。
『二』1位15点、2位11点、3位8点。
『三』1位20点、2位15点、3位11点。
1位か2位になってその地域に船タイルを置いていると1枚につき2点加算。
同点の場合、同点のプレイヤーが獲得する勝利点を合計し、当該プレイヤーで等分(端数は切り捨て)。
ゲーム終了
3回目の得点計算終了後、統合整理のようにお金を全て破棄した後収入トラックから該当賃金を得て、自分のワーカースロットに置いてあるワーカーの色1色につき3000円支払う。払えなかった1色につき2点のマイナス。
最後に青写真3枚消費で石炭か収入か知識のトラック上げることも可能。
最終得点計算後、業績のポイントも加え最も多くの勝利点を獲得していたプレイヤーが勝者です。同点の場合は、同点プレイヤーのうち、最終手番をプレイしたプレイヤーが勝者です。どちらも最終手番をプレイしたプレイヤーでない場合は、最終手番からより近いプレイヤーが勝者。
☆初心者へのアドバイス☆
知識トラックはそんなに上げなくても青写真でなんとかなる。石炭・収入トラックの方が重要。
こつこつ契約達成することよりも、地域のエリアマジョリティが大事。
序盤は地域ボーナスの2勝利点はあまり有効ではない。2青写真か5000円、もしくは石炭2を元手に前述の2地域へがスムーズに行く。
強い工場は、絹糸の5000円貰える工場、電球の2機械化工場。時計の2鉄道工場・レンズの2船工場・絹糸のシンボル遡及2段上げコンボも狙い目。