ロガー(Logger) および476の他のゲームをオンラインでプレイします。
ダウンロード不要で、ブラウザから直接プレイできます。
あなたの友達や世界中のたくさんのプレイヤーとプレイできます。
無料です!
遊び方
ゲームの進行を見る
ゲームのルール
動画
ロガー(Logger) のWeb上の記事
ルールの概要
セットアップ
各プレイヤーは1人1つずつクレーマーコマを持ってゲームはスタートします。 スタートプレイヤーから順に、5×5のボードの四隅(0A,4A,0E,4E)のうちのどこかに自分のコマを置き、初期配置を決定します。
自分の手番
スタートプレイヤーから順に手番が回ります。 自分の手番にできることは1.移動と2.アクションです。
1.移動
まず最初に自分のコマを移動させるか、移動させないかを選択します。 移動可能なマスは、現在の自分のコマの位置から2マス以内の障害物の無いマスです。 (斜め移動や、障害物を飛ばしてコマを移動させることはできません。)
移動した先、または現在いる地点のマスの列(0~4)と行(A~E)にある木はタイル1つ分成長します。元からタイルの無いマスには変化はありません。 木の成長は最大でタイル3つ分です。
2.アクション
自分のコマの移動させた後、可能であればアクションを1つ行うことができます。アクションは3種類あります。
[植林]自分のコマの上下左右の空きマスのどこかに1つ木タイルを植えます。木タイルがすでにあるマスに植林はできません。
[伐採]自分のコマの上下左右にある、タイルが3つ分成長した木を伐採します。成長が1や2の木は伐採できません。
(※)伐採を選択した木の方向に別の成長3の木が並んでいる場合、その木も同時に伐採されます。
その方向の途中に成長1や2の木、プレイヤーコマ、空きマスがあれば連続する伐採はそこでストップします。
[抗議]ボード上にある成長3の木に対してクレーマーコマを置くことができます。抗議された木は、その木を直接伐採することができなくなります。
抗議された木を伐採するには、(※)の方法で別の木と一緒に連続でなぎ倒せば伐採できます。
抗議された木を伐採したプレイヤーは同時にクレーマーコマを回収します。
ゲームの終了
10本の木の伐採を達成したプレイヤーがいた場合、そのラウンドが最終ラウンドとなります。 最終ラウンド終了時に、一番多く木を伐採したプレイヤーが勝者となります。
ランキング

世界で最高のプレイヤーに挑戦しよう
次のチャンピオンを目指そう
ロガー(Logger)
過去のアリーナの成績
過去のアリーナの成績
実績
{GAME_PLAYED} ゲーム {UNREAL_GAMES_PLAYED}
{VICTORY_NBR} 勝利
3位: 勝利数
あなたはこのゲームで遊んだことがありません
獲得可能なトロフィー
最新のゲームリザルト
1033 logger