Gamehelpwazabi
目的
最初に手持ちのダイスを全てなくしたプレイヤーが勝ちです。
ゲームプレイ
各プレイヤーは、同じ数のダイス(デフォルトは4個)と3枚のカードを持ってゲームを開始します。
自分のターンでは、全てのダイスを振ります。
- 出たカードシンボルごとにカードを1枚引きます。
- ダイスシンボルをが出た全てのダイスを任意のプレイヤーに渡します。
- その後、出たワサビシンボルの数と同じ数以下のカードをプレイし、その効果を適用します。
毎ターンカードをプレイする必要はありません。
ゲーム終了
最初にダイスが0個になったプレイヤーがゲームに勝利します。
カードリスト(コスト)
- ターンを飛ばす(0):プレイヤーを1人選びます。そのプレイヤーの次のターンが来るはずの時、そのターンを飛ばし、このカードを捨て札にします。
- リバース(0):もう1ターン獲得し、ゲームの流れを逆にします。
- ドロー(1):山札からカードを3枚引きます。
- 手札制限1枚(1):対戦相手を1人選び、そのプレイヤーの手札 1枚になるまで捨てます。
- ダイスを1個失う(1):自分のダイス1個をゲームから除外します。このカードは、このラウンドで自分がダイスを2個出した場合、プレイできません。
- カードを盗む(1):対戦相手の手札からランダムに1枚のカードを盗みます。盗めない場合はデッキから 1 枚引きます。
- 交換(2):自分のカードすべてを、対戦相手1人を選び、交換します。
- 手札制限2枚(2):対戦相手全員は、手札を2枚になるまで捨てます。
- カードを渡す(2):方向を選択します。各プレイヤー (あなたを含む) は、自分のカードすべてを、左または右のプレイヤーに渡します。
- ダイスを渡す(2):方向を選択します。各プレイヤー (あなたを含む) は、自分のダイスすべてを、左または右のプレイヤーに渡します。
- ダイスを交換(3):自分のダイスすべてを、対戦相手1人を選び、交換します。
- ダイスを2個失う(3):自分のダイス2個をゲームから除外します。