ザ・ゲームメーカー(The Game Makers)
オフィスワークに疲れ果てていたあなた。ある不思議な月曜日、家族の弁護士から手紙が届きます。それは、ずっと会っていなかった親戚があなたに工場を遺贈したという知らせでした。あなたはすべてを賭け、仕事を辞め、世界最高のボードゲームメーカーになるという夢を追いかけることを決意します!スタッフを雇い、組み立てラインを構築し、工場の設備に投資し、契約を獲得・履行し、ボードゲームシリーズを世界に向けて販売していきます。
ザ・ゲームメーカーでは、プレイヤーはボードゲームメーカーとなり、クラシックでモダンなボードゲームの最高のコレクションを作るために競い合います。100社以上の実在のパブリッシャーが手掛けた300種類以上のゲームを制作できます。ウイングスパン、ブラス:バーミンガム、オン・マーズ、テラフォーミング・マーズ、アーク・ノヴァ:新たなる方舟など、他にもたくさんのゲームを制作できます!
ゲームテーブルの中央を占める中央倉庫のロンデルでは、プレイヤーは同時に、各ターンにどのゲームコンポーネントを製造し、どのように使用するかを選択します。ザ・ゲームメーカーには、多目的なカードだけでなく、他にも多目的コンポーネントが登場します。これらのコンポーネントを使って、切望された契約を履行したり、工場をアップグレードしたりします。
ゲーム製作に必要な条件を満たし、伝説のゲームをディスプレイケースに加えましょう!お気に入りのボードゲームを製作しますか?それとも、より多くのポイントを得るために嫌いなゲームを製作しますか?製作したゲームとそのマーケティングの成功度に応じてポイントを獲得できます。
ザ・ゲームメーカーは、ボードゲームという趣味へのラブレターです。
プレイヤーの数: 1 - 4
ゲームの長さ: 63 mn
複雑さ: 0 / 5
ザ・ゲームメーカー(The Game Makers) および1141の他のゲームをオンラインでプレイします。
ダウンロード不要で、ブラウザから直接プレイできます。
あなたの友達や世界中のたくさんのプレイヤーとプレイできます。
無料です!

ザ・ゲームメーカー(The Game Makers) および1141の他のゲームをオンラインでプレイします。
ダウンロード不要で、ブラウザから直接プレイできます。
あなたの友達や世界中のたくさんのプレイヤーとプレイできます。
無料です!

ルールの概要
概要
ボードゲームを作るボードゲームです。
個人セットアップ
ABCそれぞれ2個ずつの建物を受け取り、ABCごとに1つずつ選ぶ
カードを3枚引き、契約書にするかカードにするか決める
手番の流れ
1番手前のセクションにフォークリフトが置いてあるプレイヤーは、そこにあるフォークリフトを3歩まで動かす。(同時アクション)
全員が動かし終わったらボードを回転させ、次のセクションのフォークリフトがあるプレイヤーは〰と繰り返す。
フォークリフトがないプレイヤーはフリーアクションを行わなければパスを行う。
1つフォークリフトを動かすごとに、動かした歩数分の動かした先のアイテムを獲得する。(3歩先がダイスであればレベル3のダイス)
獲得したアイテムは、中身を見てから(ダイスは振って目を確認してから)使用するかコンポーネントとして保存するか決める。
コンポーネントとして使用した場合、以降ただのコンポーネントとして扱い、別の使い道をすることはできなくなる。
コンポーネントはゲーム制作の材料として扱われる。
別の使い道
カード(契約書)
作るゲーム、材料、得点などが書いてある。材料が集まっているとフリーアクションで達成できる。
木駒(ワーカー)
個人ボードの休憩所に送る。休憩所のワーカーは組み合わせて送ることで他のアイテムを手に入れたり、
権能を強化(送ってる間)することができる。(キューブの移動+1(累積)やカードやタイルを獲得するとき1枚多く見れる(累積)
建物Bにも送れる。ワーカーは共通ボードのホイールが一周すると休憩所に帰ってくる。(また使用できる。)
タイル(工場)
同じ絵を横に3枚並べると、ゲーム作成時に毎回対応するコンポーネントの必要レベルの割引ができる。(レベル3→レベル2、レベル1→タダ)
同じ絵を揃えると累積させられる。(とマニュアルには書いてある)
また、タイルが正方形に並んだスペースにトゥイニー(熱作動エンジン抽出ノードインターフェース要素)をフリーアクションで置くことができ、色々もらえる。
ダイス(マーケティング)
ゲームのジャンルごと+木の点数倍率を上げることができる。(権能を強化していれば底上げされる。)ジャンル点はカーソル合わせるとでる。
プラスチック(建物)
建物の起動に使う。Aはスコア、Bはワーカーの働き先、Cは個人能力。指定されたプラスチックが置かれないと起動できない。
木
条件を達成すると木がもらえる。基礎点は木の本数。エンジンビルドのゲームを作った時にもらえる木は達成してないところにも置ける。
ゲーム終了
誰かがゲームを12個作ったら、次のターンまで全員が行って終了。
それぞれのゲームの点、ゲームのジャンルごとの点×それぞれの倍率、建物点、木の点×倍率を足し、一番高い人が勝利。
もし同点の場合はBGGランキングが高いゲームを作った方の勝利。