クニスター(Knister)
各プレイヤーは鉛筆1本と5x5のマトリクスが描かれたプレイングシートを取ります。ラウンドでは6面ダイス2個を25回振ります。各ロールの後、各プレイヤーは出た目の合計をシートのいずれかのマスに書き込みます。25回のロールの後、各プレイヤーは点数を計算します。最も得点の高い人の勝利です!
プレイヤーの数: 1 - 12
ゲームの長さ: 4 mn
複雑さ: 0 / 5
クニスター(Knister) および1141の他のゲームをオンラインでプレイします。
ダウンロード不要で、ブラウザから直接プレイできます。
あなたの友達や世界中のたくさんのプレイヤーとプレイできます。
無料です!

クニスター(Knister) および1141の他のゲームをオンラインでプレイします。
ダウンロード不要で、ブラウザから直接プレイできます。
あなたの友達や世界中のたくさんのプレイヤーとプレイできます。
無料です!

ルールの概要
概要
ダイスを使ったポーカーのようなゲーム。
毎ラウンド、各プレイヤーは2個のダイスを振り、その2つの出目の数字を合計した2〜12の数字を自分のシートに記入していく。
シートは5×5の25マスあるので25回ダイスを振ることで1ゲームが終了する。
記入した数字のタテ・ヨコ・ナナメの各組み合わせにより得点計算を行い、それを合計した得点が最も多かったプレイヤーが勝利する。
得点計算
ゲーム中、画面左側に表示されているのが得点計算の一覧となっている。
画面記載以外のルール:
- ・ストレート(連番)はどの順番でも良い
- ・ナナメは2倍のポイントとなる
得点計算の内訳は以下の通り。
2er:ワンペア=1点
3er:スリーカード=3点
4er:フォーカード=6点
5er:ファイブカード=10点
2er+2er:ツーペア(1ペア+1ペア)=3点
Full Hose:フルハウス(1ペア+3カード)=8点
Str7:「7」を含んだストレート(連番)=8点
Str7x:「7」を含まないストレート(連番)=12点