Gamehelpubongo
ウボンゴ=スワヒリ語で「頭脳」「知恵」
概要
リアルタイムで誰よりも早くタイルを枠内に収めましょう。
内容物
パズルボード[36枚]
タイル[12種類x4枚]
宝石[ルビー(赤:4点)10個 サファイア(青:3点)19個 エメラルド(緑:2点)10個 コハク(黄:1点)19個]
袋[1枚]
1分砂時計[1個]
セットアップ
サファイアとコハクを9個ずつテーブルに並べ、残りの宝石をすべて袋に入れます。
(袋の中身は等確率になります。)
手番で行うこと
最初にタイマー(60秒)を開始します。
全員同時に行います。
2~5マスの四角で構成されたタイルを、枠の中にすべて収めます。
ドラッグ&ドロップは使用できません。
動かしたいタイルをクリック(タップ)して、枠の中に置きます。
照準マークを中心にして回転や反転することができます。
✋:持っているタイルを元に戻します。
〇に/:全タイルを元に戻します。
得点
一番目にウボンゴした(タイルを全部枠内に収めた)プレイヤーはサファイアを獲得します。
二番目以降にウボンゴしたプレイヤーはコハクを獲得します。
それとは別に、ウボンゴした全員は袋からランダムで宝石を1つ獲得します。
時間切れになると0点ですが、誰もウボンゴしていない場合はセカンドチャンスとして更に60秒延長されます。
ゲーム終了
9ラウンド行うとゲーム終了で、最多得点獲得者が勝者です。
同点の場合、追加で一問行って先にウボンゴしたプレイヤーが勝者です。
オプション
難易度
易しい(タイル3枚)
難しい(タイル4枚)
ランダム(3枚か4枚か毎回変わる)
ゲームの長さ
9ラウンド(通常)
5ラウンド(ショート)
5分間解き続ける(ソロ用)
10分間解き続ける(ソロ用)
ボードセット
デモセット(20枚のみ)
フルセット(36枚全部)
得点方式・運要素無し
袋を使用せず、(1/2/3/4)番目にウボンゴしたプレイヤーは、通常貰える3点(1点)とは別に(4/3/2/1)点を獲得します。