Gamehelpsherlockthirteen
ゲームの概要
誰よりも早く犯人を推理してください。
ゲームの流れ
各プレイヤーの手元には、無実の人物が何人かいます。
自分の手番では、全員に尋ねるか、1人に尋ねるか、告発するかを選択できます。
全員に尋ねる
アイコンを持っている人(自分を除く)全員に尋ねます。
数量は宣言されません(代わりにシートにチェックが入ります)。
一人に尋ねる
その人にアイコンについて尋ね、その人が持っているアイコンの数を決定します。
告発する
チャンスは1ゲームに1回です。
告発するときは、あなたが犯人だと思うキャラクターを宣言し、こっそり見て、正解なら勝利です!
不正解の場合、あなたは退場となりますが、他の人からの質問には答えなければなりません。
BGAのメモ帳では、各キャラクターの右側にある空欄をクリックすることで、空欄→無罪→指名プレイヤー→有罪→再び空欄に切り替えることができます。
2人用ゲームでは、「他のプレイヤーに尋ねる」アクションが「カード交換」アクションに置き換えられます。
犯人の隣に裏向きのカードを1枚取り、手札を1枚、取った場所に表向きに置きます。
ゲームの終了条件
ゲームは次の2つのうちどちらかの方法で終了します。
・誰かが告発に正解する
・他のプレイヤーが告発に不正解で退場し、最後のレイヤーとなる