Gamehelpkingscraft
概要
キングスクラフトは、王や女王を倒すほど強力になることを目指す競争型ゲームです。
モンスターとの戦いで装備やポーションを集め、クラフトによって装備を強化または合成し、より強力なアイテムを手に入れて強くなっていきます。
ゲームの終了条件
王や女王を倒せたプレイヤーが、勝利となります。
ゲームの準備
各プレイヤーはランダムに選ばれたクラス1アイテムを2つ持ってゲームを開始します。
プレイヤーには「靴」「防具」「兜」「手」の装備専用スロットと、4つのアイテムスロットがあります。
ゲームの流れ
各ラウンドで、プレイヤーは行いたいアクションを選びます。
アクションは左から右に処理され、同じアクションを選んだ場合はスピードが高い順に解決されます。
戦闘力が同じだった場合は、その値で順番を決定します。
アクション一覧
王と戦う
王に一騎打ちを挑みます。場にいる衛兵の効果を考慮します。
クラス 1 / 2 / 3 モンスターと戦う
クラス1 / 2 / 3のモンスターと戦います。
勝利するとクラス1モンスターからクラス1のアイテム、クラス2からクラス2のアイテム、クラス3からクラス3のアイテムを鍛冶場から1つ獲得できます。
クラス1に勝利すると、鍛冶を1回行えます。
クラス2 / 3に勝利すると、アイテムの代わりに一時的な効果を持つポーションを獲得できます。
ポーションはクラス2なら2個、クラス3なら3個です。
ポーションは1ターンに1回、いつでも使用できます。
鍛冶
クラフトアクションに加えて、アイテムやポーションを交換できます。
・アイテム → クラスに等しい個数のポーション
・ポーション → ポーション
ただし、
・ポーション → アイテム
はできません。
クラフト
隣接する2つのアイテム(またはワイルドカード)を合成して上位クラスのアイテムにしたり、クラス2 / 3のアイテムを強化できます。
最大2回までクラフトを行えます。
強化効果はカードに白字で記載されています。
回復
ハートを全回復します。
ガード
鍛冶場からクラス1アイテムを1つ獲得します。
このラウンドに誰かが王と戦う場合、王の戦闘力が+4されます。
複数プレイヤーが同時に選んだ場合、その分累積します。
戦闘について
モンスターや王が与えるダメージが防御力を10点(1の位は切り上げ)を超えるごとに、ハートが減ります。
そのため、数値で相手を上回っても、ハート数が0になると戦闘は敗北扱いになります。
アイテムやモンスターのカードには、ダイスの扱いや振り直し、再試行、追加ダメージに関する特別ルールが記載されています。