Gamehelpflowers
ゲームの概要
庭に色とりどりの花を戦略的に植えて、最も多くの得点を獲得しましょう。
ただし、同じ色で5枚以上がつながった花のグループだけが得点になります。
不完全な数字グループは減点されるので注意しましょう!
ゲームの内容物
カード: 4色 (黄・赤・青・緑) 、全108枚
各色1~4の数字が割り当てられている。
「1」のカード: 各色3枚
「2」のカード: 各色6枚
「3」のカード: 各色8枚
「4」のカード: 各色10枚、そのうち各色3枚には蝶🦋が描かれている
ゲームの準備
1. 人数に応じてカードの山札を裏向きで3つを用意する。
2人: 1山 約 26 枚
3人: 1山 約 30 枚
4人: 1山 36枚
2. 2つの山札の一番上のカードを表向きにする。
ゲームの進め方
時計回りに1手番ずつ 1 → 2 の順にプレイする。
1. カードを1枚引く
3つの山札の上から好きなカードを1枚引く。
表向きのカードを引いた場合、その山札の新しいカードをめくる。
2. 庭に配置する
引いたカードを「庭」(自分のプレイエリア)に配置する。
配置ルール
・既に庭に置かれているカードの隣に置く
・既に庭に置かれているカードの上に置く
得点方法
1. 減点について
同じ数字のカードが隣接しあっているカードを「グループ」とする。
グループの例:
① [ 1 ][ 2 ][ 3 ][ 4 ] ← 「1」「2」「3」「4」は同じ数字ではない = グループではない ② [ 1 ][ 1 ][ 2 ][ 3 ] ← 「1」は2枚隣接しているのでグループ(「2」「3」は同じ数字ではない = グループではない) ③ [ 1 ][ 2 ][ 2 ][ 1 ] ← 「2」は2枚隣接しているのでグループ(「1」は隣接していない = グループではない) 上記の例は横方向ですが、隣接は縦方向でも有効です。途中でT字やL字のように曲がっても有効です。斜めは無効です。
色に関係なく同じ数字のカードを参照し、不完全な数字カードのグループを取り除く。
不完全な数字カードのグループの例:
① [ 4 ][ 4 ][ 4 ] ← 「4」が4枚ではなく3枚(1枚足りない)のグループ → その3枚を取り除く ② [ 3 ][ 3 ][ 3 ][ 3 ][ 3 ] ← 「3」が3枚ではなく5枚(1枚多い)のグループ → その5枚を取り除く ③ [ 4 ]の上に[ 2 ]を置いたが、結局「2」が1枚しか集まらなかった → その「2」と下のカードの2枚を取り除く
取り除いたカード1枚につき1点を失う。
2.加点について
グループの加点
残ったカードのうち、同じ色で5枚以上のグループのカード1枚につき1点を得る。
重要: カードに書かれている数字は点数ではありません。「1」でも「4」でも1枚1点です。
蝶の加点
カードの蝶と同じ色のカードが1枚以上隣接していれば1点を得る。
なお、現在の得点は右上のプレイヤーパネルに表示されています。
ゲームの終了
3つの山札いずれかのから最後のカードを引いたプレイヤーの手番を終了したとき
得点計算
上記の減点と加点方法を参照
バリアント: 夏バージョン
各プレイヤーはランダムな花カードの代わりに、紫のカードを受け取り庭に置く。
「グループの加点」のルールに、「紫のカードに接続している」を追加する。
ソロモード
ゲームの準備
1山40枚となる山札を2つ、1つは表向き、もう1つは裏向きで準備する。
ゲームの進め方
通常通りカードを引いて庭に置いた後、表向きの山札の一番上のカードを捨てる。
どちらかの山札がなくなった時点でゲームは終了する。
※ 表向きの山札が自動的に1枚ずつ消えていくので、表向きの山からカードを引くとゲーム終了が早まります。
得点評価:
10点以下: まだまだ初級者
11~17点: なかなか中級者
18~25点: かなりの上級者
26点以上: あこがれの達人
