Gamehelpflipfreighters
ゲームの概要
フリップフレイターはトリックテイキング×紙ペンの貨物配送系ゲームです。
プレイヤーは運送会社の社長となり、お客様に商品を届ける任務を担います。
山札からカードをめくり、その“貨物”をトラックに積み込むか、トラックを走らせ効率よく納品します。
ゲーム終了時に最も効率的に商品を顧客へ配送できたプレイヤーが勝者です。
コンポーネント(内容物)
用紙1枚と、 7以降・絵札を除いた2組のトランプを受け取ります。
準備
山札を3つに15枚ずつ分けて、1つを今週の山札、残り2つを次週用に取り置き。余った7枚はゲームから除外します。
ゲームの全体像
ゲームは3週間(ラウンド)行われ、1週は5日(ターン)で構成されます。
各プレイヤーは1日につきカードを3枚公開し、全員同時に「積む」か「進む」か決めます。
山札が尽きたらその週は終了、得点計算し次週に移ります。
3週目終了時に最終得点を集計し、最も得点が高いプレイヤーが勝利となります。
アクションの詳細
各プレイヤーは、その日の3枚のカードを任意の順番&方法で「積み込み」または「移動」として使います。
エースは「1」として扱い、ジョーカーは「任意のスート・数字」として扱います。
積み込み
カードをクリックして、トラックに貨物を積み込みます。
・スート = 貨物の種類、数字 = 貨物の量を示します。
・数字のあるマスはその数字分必要です。
・スートのあるマスはそのスートが必要です(マルチスートは何でもOK)。
・トラックの外の記号は積載条件です:
“=”:同値のみ
“≠”:すべて異なる値
“#”:どんな値でもOK
“6-1”:右→左に1,2,3,4,5,6のどれかで積む。飛ばした数字は戻れない。
“1-6”:右→左に6,5,4,3,2,1のどれかで積む。飛ばした数字は戻れない。
・トラックが動き出したら、積み込みはできません。
移動
カードをクリックして、トラックを進めます。
・トラックを進めるには、貨物が1つ以上積まれている必要があります。
・移動距離はカードの数値までです。(分割して複数トラックに振り分けOK)
・"移動を止める(Stop moving)"をクリックした場合、残りの移動値は使えません。
・目的地は2種類あり、「(x2のある)マス目の最後」か「x1の中間点」です。
・目的地に到達したトラックは「納品済み」になり以降使えません。
時間外労働
“時間外労働(Overtime Hours)”エリアで、5回までカードの値を±1できます。
・A → 6 / 6 → Aに変更できます。
・1度に複数回使用できます。
・未使用エリアは最終得点時に1つ2点となります。
・バリアントでスートも変更可能にできます。
週の得点計算
週の終わりに、納品済みのトラックの得点を計算します。
早い週に納品したトラックは何度も得点化できます。
最終得点計算
3週目5日終了時に最終得点を計算します。
・1週目~3週目の得点の合計
・未使用の時間外労働エリア1つにつき2点
最も高得点が勝者。同点の場合は納品トラック数が多い方が勝ちです。
ソロの得点目標
- 0-200点=0☆、200-249=1☆、250-299=2☆、300-349=3☆、350-399=4☆、400+=5☆