Gamehelpfestival
概要
花火を打ち上げて観客を喜ばせながら、目標を達成したり自分の色と同じ花火が最後に残ったりするようにしましょう。
ゲームの準備
プレイヤーは以下を受け取ります。
・都市ボード: 2枚のうち1枚(デザインの違いだけで、どちらも同じ)
・目標カード: 2枚のうち1枚
・花火タイル: 16枚の山札を2組(1組は右のプレイヤーと共有、もう1組は左のプレイヤーと共有)
ゲームの流れ
花火タイルを取るか目標カードを取るかを選び、その後目標カードの達成を確認します。
花火タイルを取る
どちらかの花火タイルの山札から1枚取り、ボード上の任意の場所 (空きスペースか、既に置いた花火タイルに重ねて) に配置します。
花火タイル4の色(赤、青、緑、黄)と種類があります。
目標カードを取る
公開されている 4 つの目標カードのうち 1 つを獲得します。
既に達成した目標でも、これから達成を目指す目標でも取ることができます。
目標は6枚までしか保持できないため、7枚目を獲得したい場合は持っている目標カードを1枚捨ててください。
目標の未達成によるペナルティはありません。
目標カードの達成を確認する
手番の最後に、目標カードを達成したか確認します。
目標の通りに花火タイルを配置した(自分の都市に打ち上げた)場合、目標の達成を宣言します。
達成した目標は得点 エリアに移します。
共通目標である「観客カード」についても確認し、達成していれば同様に得点エリアに移します。
目標の白は何色でも構わず、4色はどの模様でも構いません。
目標は一度に複数達成できます。
ゲームの終了条件
ゲームは2つの方法で終了します。
・プレイヤーが 6 枚目の目標カードを達成した
※目標カードに観客カードは含まれません
・花火タイルの山札の 1 つが尽きた
いずれかの終了条件が満たされたラウンドを最後まで行い得点計算を行います。
得点計算
以下の得点を合計します。
・達成した目標カードと観客カード
・見えている自分の色の花火タイル
地面にある花火タイルは 1 点、その上に重ねた花火タイルは 2 点、そのさらに上は3点……のように加算します。
最も多くの得点を獲得したプレイヤーが勝利します!
得点が同点の場合、より多くの観客カードを獲得しているプレイヤーが勝利します!