Gamehelpcatannewenergies
ゲームの概要
初期の開拓者や単純な農業の時代は遠く過ぎ去り、カタン島は現代の世界に踏み出しました。
今やカタン島は発展した社会となり、その進歩とともに新たな課題が生まれています。
木材やレンガといった伝統的な資源に加えて、もう一つ必要になったもの、エネルギーです。
プレイヤーはコミュニティのリーダーとなり、開発とフットプリント※のバランスを取りながら街や都市の発展を進めます。
ゲーム終了時には、プレイヤーの選択が島の未来をどのように形作ったかが明らかになります。
※フットプリント: 人間の活動がどれくらい環境に負荷をかけているかを「足跡」として、数値化する方法
ゲームの準備
1. ボードの組み立て
プレイヤー数に応じた枠を組み立て、地形タイルと数字チップを配置します。
地形タイル19枚
森林(Forest)4枚、草原4枚(Pasture)、田畑4枚(Fields)、山岳3枚(Mountains)、丘陵3枚(Hills)、砂漠1枚(Desert)
数字チップ18枚
3-6・8-11各2枚、2、12各1枚
2. コンポーネントの準備
『カタンの開拓者たち』と同じ物
・資源カード95枚、各19枚
木材(Lumber)、レンガ(Brick)、食料(Food)、繊維(Natural fiber)、鋼鉄(Steel)、砂漠(Desert)
(鉱石(Ore)と小麦(Wheat)は工業的なテーマに合わせて鋼鉄と繊維に置き換えられています)
・「最長交易路」タイル、ダイス
『カタンの開拓者たち』と異なる物
・科学カード20枚
ゲーム内で都市を持つと入手でき、プレイヤーに追加の効果や選択肢をもたらします。
・開発カード25枚
クリーンアップカード14枚、進歩カード6枚、勝利点カード5枚
ゲーム内のアクションや特殊効果を発生させます。
・イベントディスク(茶)43枚
気候会議9枚(Climate conference)、大気汚染9枚(Air pollution)、生産量増加9枚(Production increase)、環境汚染8枚(Environmental pollution)、雨と洪水8枚(Rain and flooding)
・イベントディスク(緑)36枚
気候会議3枚(Climate conference、、1枚は4人用)、持続可能な生産12枚(Sustainable production、4枚は4人用)
政府資金提供12枚(Government funding、4枚は4人用)
・再生可能発電ディスク36枚、化石燃料発電ディスク24枚、エネルギー20枚、危険トークン10枚、「最もクリーンな環境」タイル、環境監査人
3. 各プレイヤーの準備
・町5つ、都市4つ、道路12本
・プレイヤーボード、再生可能発電所9基、化石燃料発電所6基、倉庫タイル1枚
初期配置
各プレイヤーはダイスを振り、出目が一番大きいプレイヤーがスタートプレイヤーとなります。
スタートプレイヤーから時計回りにそれぞれ1つの町とそれに接続する道路を置きます(町同士は2道路以上離す)。
その後、逆回りにそれぞれ1つの都市ともう1つの道路を置きます(都市同士も2道路以上離す)。
その後、プレイヤーは以下の物を受け取ります。
・資源カード(自分の都市に隣接する地形の資源1枚ずつ)。
・都市1つにつき科学カード1枚
・緑のイベントディスク
プレイヤーボードの再生可能発電所スペースに伏せて配置します。
ゲームの目的と終了条件
1. 誰かが自分の手番中に10点に到達する
この場合、10点に到達したプレイヤーが勝者となります。
2. 誰かが10点に到達する前にイベントディスクがなくなる
この場合、化石燃料発電所と再生可能エネルギー発電所の差が最も大きいプレイヤーが勝者となります。
3. 上記の該当者が現れない
この場合、島発展は失敗し全員敗北となります。
ゲームの流れ
手番は4つのフェイズで構成されています:
1.イベントフェイズ
地球規模フットプリントに従い、袋から指定枚数のイベントディスクを引きます。
洪水や汚染、その他の環境変化が起こることがありますが、すべてが悪いわけではありません。
低いフットプリントや再生可能エネルギーへの強い投資をしたプレイヤーには報酬が与えられます。
ゲーム開始時の袋は有害な茶色のディスクばかりですが、再生可能エネルギー発電所を建てるごとに、
プレイヤーボードから緑色のディスクを袋に追加し、イベントのバランスを徐々に変えていきます。
2.生産フェイズ
ダイスを振り、出た目に対応する地形タイルの資源を生産します。
資源は木材、レンガ、食料、繊維、鋼鉄です。
そのタイルに町があれば資源1つ、都市なら資源1つと科学カード1枚を生産します。
集落に接続されている発電所もエネルギーを生成しますが、危険マーカーなどの妨害がない場合に限ります。
イベントによって置かれた危険は生産を停止させますが、時間の経過で除去可能です。
7の目が出ると環境監査人(という名の盗賊)が生産を阻害、選ばれた地形にいるプレイヤーからカードを奪います。
3.アクションフェイズ
他のプレイヤーや共通サプライと交易でき、資源とエネルギーを使って道路、町、都市、発電所を建設します。
町や都市は得点と収入を増やしますが、フットプリントも上げます。
化石燃料発電所は安価で建てやすいですが、フットプリントを増やします。
再生可能エネルギー発電所は高価ですがフットプリントを減らし、建てるとイベント袋に緑色のディスクを追加できます。
エネルギーを使って交易や危険の除去、さらには化石燃料発電所の撤去もできます。
発電所はイベントで許可されない限り、手番で1つしか建設できません。
4.手番の終了
ダイスとイベントディスク袋を次のプレイヤーに渡し、次のプレイヤーが手番を行います。