Gamehelppaxrenaissance
ゲームの準備
(1)各プレイヤーは担当する銀行家と担当色を決め、個人ボードとポーン駒10個を受け取る。
ポーン駒1つをマップ上の、各銀行家の紋章が描かれた場所に配置する。
(2)初期所持金としてスタートプレイヤーは3金(フロリン)、2番手は4金、3番手は5金、4番手は6金を受け取る。
(3)東方/西方の各デッキを準備する。それぞれ裏向きでシャッフルし、ランダムに各12枚を裏向きで取る。そこに彗星カードを2枚ずつ加えて、各々シャッフルしボードに配置する(各14枚)。更に【プレイ人数×4枚】ずつのカードを裏向きで取り、上で配置したカード山の上に置く。残りの東方/西方カードは使用しないので箱に戻す。
(4)上記3で作った各デッキの上から6枚を取り市場に公開する(ただし左端1枚は裏向きにする)。
(5)マップ上のTimbuktuとNovgorodの2箇所を黒ディスクで、Spice IslandsとRed Seaの2箇所を白ディスクで、それぞれブロックする。
(6)マップ上の各帝国の首都(大文字表記の都市 LONDON, PARIS, VIENNA, BUDA, TANA, TOLEDO, VALENCIA, VENICE, CAIRO, CONSTANTINOPOLE×3駒)にアイコン指示の駒を配置する。
(7)帝国スクエアを黄色の面を上にして、マップ隣の玉座(thrones)に配置する。
勝利スクエアをINACTIVEの面を上にして、マップボードの該当する枠に配置する。
マップカード(宗教国が発生したらボード上に配置する)をまとめてボード傍に置く。
勝利条件
彗星カードを市場から購入したプレイヤーは、勝利スクエアの1つをACTIVE面にできる。その勝利条件を満たしたプレイヤーが勝利宣言を行えば、勝者としてゲームは終了する。
または、東/西カード両デッキが尽きて、カード市場が更新できなくなった時に、各自のタブローにある「芸術」威信アイコンの数が最も多いプレイヤーが勝者。タイブレイクは所持金が多い者。
勝利スクエアの条件(ここでの他プレイヤー=自分の除く全てのプレイヤーそれぞれ)
・帝国勝利:
他プレイヤーより2枚(2人戦は3枚)以上多く帝国スクエア(属国も含)を自タブローに持つ
・ルネッサンス勝利:
他プレイヤーより1枚以上多くの共和国スクエア、かつ2個以上多くの「法」威信アイコンを 自タブローに持つ
・グローバル化勝利:
他プレイヤーより2個以上多くのポーン駒をマップ上に(利権concessionとして)配置し、かつ他プレイヤーより1個以上多くの「探検」威信アイコンを自タブローに持つ
・宗教勝利:
他プレイヤーより1個以上多くの「覇権宗教※」威信アイコンを自タブローに持つ
※「覇権宗教」とは①タブロー/玉座にあるピショップ数が他の2教のビショップの合計数より多い、かつ②マップ上の宗教国に配置された同色のナイト+ルーク+海賊船(両隣が同宗教国なら2個分になる)の数が、他の2教の合計数より多い、の2つ両方を満たしている宗教を指す。
各手番のアクション
各プレイヤーの手番では、以下の8つのうち1 or 2アクションを実行できる(しなければならない)。
・1手番に2回実行してもよいもの
①購入:市場の公開カード(裏向きを除く)を1枚手札に加える。手札上限は2枚まで。
コストとして、獲得カードと同段の左側カードに1金ずつ置く。裏向きのカード上にも置く(すなわち獲得コストは最低でも1金)。空き枠の分は代わりに他段のカードに置く。獲得カード上のお金は受け取れるが、上記コストの支払いを先に完了させる必要がある。
同じ手番中に1金を置いたカードは購入できない。
彗星カードを購入したら、直ちにプレイし(前項2.勝利条件を参照)捨て札にする。
②プレイ:手札のカード1枚を自タブローの東or西(カード指定;バナー色/裏面)の端に配置する。
爆弾マークがあればワンショット・アクションを (a)実施するor (b)しない をまず宣言する必要がある。
(a)カード下部記載の駒をマップの帝国名枠に必ず置き、その後ワンショットを実行
(b) カード下部記載の駒を後述の駒の配置に従って配置(一部だけ、配置なしも可)
③売却:自分のタブローか、自分の手札からカード/スクエア1枚を捨て、2金を受け取る。
売却したカード上のすべての駒はサプライに戻す。
売却したスクエアは王政(黄)面にし、その上の全ての駒と共に玉座に戻す。
結婚した王はクイーンとペアのまま玉座に戻す。その場合、4金を受け取れる。
宗主国の帝国スクエアを売却したら、その属国スクエアも(その上にある駒と共に)属国のまま一緒に玉座へ。属国の帝国スクエア単独でも売却できる。
・1手番に1回しか実行できないもの(特殊能力による実行もカウント)
④東方タブロー:東方タブローの各カードのアクションを1つずつ(0も可)、任意の順で実行する。
本アクションの途中でタブローに追加されたカードも実行可能。
⑤西方タブロー:④の西方タブロー版。
⑥東方交易市: 東方市場の左端(裏向き)カードを捨て札にする。カード上のお金に1/2人戦なら1金、3/4人戦なら2金をサプライから追加する。そのお金から、本アクション実行者が1金を受け取る。残りを、東方ルート(黒)を起点から辿って、ルート上にポーン駒があるプレイヤーは1駒ごとに1金ずつ受け取る、海賊船があれば1金を奪われる(サプライに戻す)、これをカード上にあった分が無くなるまで行う。
もし東方ルートの終点でお金が残っていたら、カードがあったスペースに戻す。
(お金が無くなるまでに)辿ったルート上の各帝国に、1つずつの空き都市を(あれば)選択し(都市のアイコンに従って)ナイト/ルーク駒を1つずつ配置する。
⑦西方交易市:⑥の西方市場版。
⑧勝利宣言:アクティブになっている勝利スクエアの条件を満たした場合に行う。
1手番の最後に行う。
● 市場の更新:市場に空きスペースがあればお金を載せたまま左に詰めて(最左カードは裏返して購入不可に)デッキ横のスペースにカードを補充する。東デッキが尽きていたら西デッキから(逆も然り)補充する。それも尽きて補充できなくなったらゲーム終了。
駒の配置
●ビショップ
(1) 自分がプレイしたカード上、または他プレイヤーのタブローのカード/スクエア上(ただし、プレイしたカード記載国と同じ記載があるものに限る)に配置する。
(2) スクエア上にあるときも「抑圧状態」ではない(抑圧できない)。
(3)ビショップ駒が置かれたカード/スクエアは、宗教アクション(青)を除く全アクションおよび能力が使用不可となる(ただし、威信アイコンと一部のカード能力は有効)。スクエアにペアのクイーンがあれば、こちらにも使用不可が適用される。
(4)ビショップ駒があるカード/スクエア上に、もう1つビショップ駒が置かれたら対消滅しサプライに戻る。
(5)ビショップ駒が、(抑圧状態の)ナイト/ルーク/ポーン駒があるスクエア上に置かれたら(かつビショップ駒がない場合に)、スクエア上の駒の1つを(コスト無しで)サプライに戻してもよい。
●ナイト/ルーク
(1)カード記載国内の、いずれかの都市に配置する(都市のアイコンは無視してよい)。
(2)既に駒がある都市に配置する場合、既存の駒1つにつき1金をサプライに支払った後、それらを(色や種類を問わず)全てスクエア上に移動させる(抑圧状態にする)。
●ポーン
(1)自分のポーン駒を、カード記載国の任意の(ただし、海賊駒がない)一辺に配置する。
(2)既にポーン駒がある辺に配置する場合、1金をサプライに支払った後、それをスクエア上に移動させる(抑圧状態にする)。既存の自分のポーン駒に対して実施してもよい。
●海賊
(1)カード記載国の海境界のいずれか(交易路が通っている辺に限る)に配置する。
(2)既に海賊/ポーン駒がある海境界に配置する場合、既存駒はコスト無しでサプライに戻される。
・全駒共通
配置時にサプライ/手持ちの駒が不足した場合、任意の駒(抑圧状態の駒がある場合それを優先)を回収して配置してもよい。
その他のルール
(1)カードには特殊効果を持つものがある(カード下部の巻物)。赤文字は全プレイヤーに適用されるが効果は累積しない。特殊能力でのタブローアクション実施は、東と西を各1回ずつまで。
(2)コンスタンティノープルはナイト/ルーク駒を3つまで配置できる(3つなければ「空き」都市)。
(3)黒/白ディスクが置かれた都市には、いかなる駒も配置できない(ディスクなければ「空き」都市)。
(4)国境に配置されたポーン/海賊駒のロケーションは、それと隣接する2国両方となる。
(5)捨て札がリシャッフルされることはない。つまり、捨て札はゲームから除かれることと等しい。
一方で、帝国スクエアは玉座に、駒はサプライに戻るだけでゲームから除外されない。
(6)共和制は、投票/陰謀/農民反乱/宗教戦争を自タブローの帝国に対し実施してのみ得られる。
タブローアクション
● 審問官(Inquisitor) 青:宗教
指定宗教のビショップ駒1つを移動させる(本アクション実施カード記載国;ロケーションは無視)。移動先では、上記4.駒の配置 ビショップ(2)~(4)を適用する。
① 現在のタブロー内の右か左のカード/スクエアへ(ただし、東/西をまたぐことは不可)
② 任意のタブロー/玉座にある、現在ビショップがいるカード記載国と同じカード/スクエアへ
・玉座にある帝国スクエアから、玉座スクエアへの直接の移動は不可。
・宗主国/属国の関係にあるスクエア間は移動可。
③ 東方/西方のみ指定のカードからは、同じ種類(東or西)の任意カード/スクエアへ
● 商業(Commerce) 黄:経済
現カードの東/西と同じ市場にある(交易市を含む)任意のカード上から1金を取る。
● 抑圧(Repress) 紫:政治
マップ上のカード記載国にある指定の駒1つを帝国スクエア上に移動させる(移動先スクエアは玉座/タブロー/属国を問わない)。その後、サプライから1金を受け取る。
● 処刑(Behead) 紫:政治
カード記載国と同じ(任意のタブローにある)カード/スクエア1枚を捨て札にする(現カード自身は対象にできない)。
対象が帝国スクエアの場合は玉座に戻す(クイーンカードは捨て札、属国スクエアがあれば一緒に玉座に戻す)。この場合は処刑に使用した現カードも捨て札になる。
● 徴税(Tax) 紫:政治
カード記載国の国境にあるポーン駒1つが対象。ただし、その帝国内に空き都市1つ以上が必要(東方/西方がカード記載の場合、その地域の任意の帝国を選択可)。
そのポーン駒の所有者(自分自身でも可)は、次のどちらかを選択した後、空き都市の1つに(アイコン指定の)ナイト/ルーク駒を1つ配置。
(a)サプライに1金を支払う。
(b)そのポーン駒を(コスト無しで)帝国スクエア上に移動させる(抑圧状態となる)。
● 投票(Vote) 紫:政治
東or西(カード指定)の任意のスクエアが対象。実行には3つの条件を満たす必要がある。
(a)対象国の国境に配置されている、自分のポーン駒数>その他のポーン合計数
(b)対象スクエアが(玉座になく)いずれかのタブローに配置され、かつ属国でない
(c)対象スクエア上の(抑圧状態の)駒1つにつき1金をサプライに支払う
対象国で【体制の変更】が起こる。対象国が宗教国ならば、中立国(非宗教国)に変更してもよい。
● 海賊(Corsair) 赤:軍事
指定宗教の海賊駒で、カード記載国の国境にあるもの1つを、同国内または(海境界を共有する)隣接国の任意の海境界(同色の海賊駒が既にある辺を除く)に移動させる。移動先にポーン/海賊駒があれば(コスト無しで)それらは全て除かれてサプライに戻る。
● 攻囲(Siege) 赤:軍事
カード記載国にある、ルーク/ナイト/海賊駒のいずれか1つを(コスト無しで)除く。
● 戦役(Campaign) 赤:軍事
カード記載国から隣接する(斜め含)国に対して侵攻する(ただし、自分のタブローに相手国のスクエアがない場合のみ)。戦役には抑圧された駒は参加しない。
攻撃側=カード記載国マップ上にある全てのナイト駒(色は問わない)。
コストとして、ナイト1つにつき1金をサプライに支払う。
防御側=相手国マップ上にある全てのナイト/ルーク駒
攻撃側のナイト駒と防御側のナイト/ルーク駒が1対1で対消滅する(組み合わせは攻撃側が選択)。防御側のナイト/ルーク駒が無くなり、攻撃側のナイト駒が残ったら、攻撃側の勝利。
攻撃側が勝利した場合:
敗戦国で【体制の変更】が起こる。さらに敗戦国は属国となる(戦勝国=宗主国のスクエアの下に王政面を表にして差し込む)。属国の威信アイコンとタブローアクションは有効のまま。攻撃側が属国の場合、敗戦国も同じ宗主国の下の属国となる。
攻撃側の残ったナイト駒は、元いた国に戻る。
重要!:たとえ勝利できなくても、相手国を弱体化させる目的で戦役を起こすことも有効です。
【体制の変更】
① 対象国のスクエアが;
他タブローにある場合、「王政」(黄)面にして自タブローの東or西(カード指定)の端に移動させる。スクエアにクイーン/ビショップがあれば除去(捨て札&サプライ返却)。
自タブローにある場合、スクエアを裏返す(王政(黄)⇔ 共和制(灰))。そのスクエア上にクイーン/ビショップがあれば除去。
玉座にある場合、「王政」(黄)面のまま自タブローの東or西(カード指定)の端に移動させる。スクエアにクイーン/ビショップがあれば一緒に移動。
② 対象国が宗主国(属国を有する)の場合、属国スクエアを玉座に戻す。
③ 対象のスクエア上に(抑圧された)駒がある場合、そのうち任意の駒をマップ上(の対象国内)に配置してもよい(ルーク/ナイトは空き都市へ、ポーンは空き国境へ)。配置しない駒はスクエアと一緒に移動する。
④ さらに対象国の国境(のうち海賊がいない辺)に、自分のポーン駒1個を追加で配置してもよい。その辺に既にポーン駒がある場合(所有者に依らず)、1金をサプライに支払って既駒を抑圧する必要がある。
ワンショットアクション(爆弾マーク)
●交易路変更 (Trade Shift)
カード記載の都市にあるディスクを、交易ルートの現スタート位置の都市に移動させる。
ディスク移動先の都市にあるナイト/ルーク駒を(コスト無しで)帝国スクエア上に移動させる(抑圧状態になる)。
スパイス諸島にあるディスクを交易路変更で移動させる場合は、「探検」威信アイコンが自タブロー内(現プレイ中カードを含まない)に必要。
●戴冠式 (Coronation)
クイーンを、以下の条件を満たす王(帝国スクエアの王政面)と結婚させる。
(a) クイーンのカードに求婚者候補として記載されている
(b) 玉座にある(自タブローの王とでも構わないが、体制の変更は④のみ)
(c) 未婚である(他のクイーンとペアでない)
ペアとなった王(帝国スクエア)の下にクイーンを(上部アイコン等が見えるように)差し込み【体制の変更】が起こる。
ペア成立中はクイーンのカード記載国(ロケーション)は王と同じとなる。
オールドミス:ワンショットを実行して、結婚できないorしないことを選択した場合、クイーンは「オールドミス」となる。プレイヤーボードの下に差し込み(威信アイコンが見えるように)、威信アイコンのみが有効(自タブローに含まれず、タブローアクションや特殊能力は使用不可)。売却は可能。背教の対象にならない(捨て札にできない)。
●背教 (Apostasy)
全プレイヤーの各タブロー内で異教徒同士が争う。指定の2宗教の威信アイコンがあるカードが同一タブロー内にあれば、その全てを捨て札にする。
王/クイーンいずれかが対象となった場合、ペアのまま玉座に戻す。
現プレイ中のカード自体を捨て札にする場合も、駒の配置は(捨て札にする前に)実行される。
オールドミスは背教の対象にならない。
●陰謀 (Conspiracy)
カード記載国(東or西なら1国選択)を対象とし、内戦を起こす(自タブローの帝国に対しては王制打倒の挙兵)。
攻撃側= カード記載の(ビショップ以外の)駒 + 対象国の海境界にある海賊船(色問わず) + 対象国スクエア上の抑圧状態のナイト/ルーク駒(色問わず)
防御側= 対象国のマップ上に配置されているナイト/ルーク駒
攻撃側と防御側の駒は1対1で対消滅する(組み合わせは攻撃側が選択)。防御側の駒が無くなり攻撃側が残れば、攻撃側の勝利。対象国で【体制の変更】を実施する。
その際、帝国名枠のナイト/ルーク駒(残っていれば)は、対象国内の空き都市(都市アイコンに関係なく)に、ポーン駒は空き国境に配置する。空き都市/国境がない場合は、その駒を(コスト無しで)抑圧状態にする。攻撃側として参戦した抑圧状態の駒は、対処国に空き都市がある限り、そこに配置する必要がある(抑圧から解放しなければならない)
●農民反乱 (Peasant Revolt)
カード記載国(東or西なら1国選択)を対象とし、反乱を起こす(自タブローにある場合は 現体制打倒の挙兵)。
攻撃側= カード記載の(ビショップ以外の)駒 + 対象国の海境界にある海賊船(色問わず) + 対象国の国境にある自分のポーン駒すべて + 対象国スクエア上の抑圧状態のポーン駒(色問わず)
防御側= 対象国に配置されているナイト/ルーク駒
攻撃側と防御側の駒は1対1で対消滅する(組み合わせは攻撃側が選択)。防御側の駒が無くなり攻撃側が残れば、反乱は成功。対象国で【体制の変更】を実施する。
その際、帝国名枠のナイト/ルーク駒(残っていれば)は、対象国内の空き都市(都市アイコンに関係なく)に、ポーン駒は空き国境に配置する。空き都市/国境がない場合は、その駒を(コスト無しで)抑圧状態にする。攻撃側として参戦した抑圧状態の駒は、対処国に空き国境がある限り、そこに配置する必要がある(抑圧から解放しなければならない)。
●宗教戦争;十字軍/ジハード/改革 (Crusade/Jihad/Reformation)
カード記載国(東or西なら1国選択)を対象とし、1つの宗教が他の2教に対して戦争を仕掛ける。防御側の駒が1つも無い場合、本アクションは実施不可。
攻撃側= カード記載のナイト/ルーク駒 + 対象国マップ上の同色ナイト/ルーク駒 + 対象国海境界にある同色の海賊船 + 隣接国(斜め含む)マップ上の同色ナイト駒すべて
防御側= 対象国マップ上の他2色のナイト/ルーク駒 + 対象国海境界にある他2色の海賊船
攻撃側と防御側の駒は1対1で対消滅する(組み合わせは攻撃側が選択)。防御側の駒が無くなり攻撃側が残れば、勝利。対象国で【体制の変更】を実施する。
その際、帝国名枠のナイト/ルーク駒(残っていれば)は、対象国内の空き都市(都市アイコンに関係なく)に、ポーン駒は空き国境に配置する。空き都市/国境がない場合は、その駒を(コスト無しで)抑圧状態にする。
隣接国から攻撃側に加わった(うち残っている)ナイト駒は、元いた国に戻る。
さらに、対象国の宗教を勝利した宗派(カソリック/イスラム/改革派)に変更する。該当する マップカードを追加/除去/反転/置換などする。
【体制の変更】
① 対象国のスクエアが;
他タブローにある場合、「王政」(黄)面にして自タブローの東or西(カード指定)の端に移動させる。スクエアにクイーン/ビショップがあれば除去(捨て札&サプライ返却)。
自タブローにある場合、スクエアを裏返す(王政(黄)⇔ 共和制(灰))。そのスクエア上にクイーン/ビショップがあれば除去。
玉座にある場合、「王政」(黄)面のまま自タブローの東or西(カード指定)の端に移動させる。スクエアにクイーン/ビショップがあれば一緒に移動。
② 対象国が宗主国(属国を有する)の場合、属国スクエアを玉座に戻す。
③ 対象のスクエア上に(抑圧された)駒がある場合、そのうち任意の駒をマップ上(の対象国内)に配置してもよい(ルーク/ナイトは空き都市へ、ポーンは空き国境へ)。配置しない駒はスクエアと一緒に移動する。
④ さらに対象国の国境(のうち海賊がいない辺)に、自分のポーン駒1個を追加で配置してもよい。その辺に既にポーン駒がある場合(所有者に依らず)、1金をサプライに支払って既駒を抑圧する必要がある。